新書版で昨年12月に売りだされた本です。
私は以前からパチンコをはじめとするギャンブルに対して色々な疑問を持っていました。
私も20代から30代の初めまでパチンコに行っていました。
それほどの金額をかけたことはなかったのですが、よく行きました。
そこに習慣性を感じていましたが、何かの切っ掛けで止めていました。
ギャンブルは競輪・競馬・競艇が法的に許されています。
パチンコも非合法的に現金化することも黙認されています。
私は競輪・競馬・競艇は経験ありませんが、したいとは思いません。
しかしそれを生きがいにしている人もいます。
私の同系会社の社員の中で、パチンコに溺れ、借金をし、自己破産・離婚に落ちた人もいます。
そのような自分の人生を貶めるのは自分自身の問題もありますが、依存症が高いというのも事実です。
パチンコはマリファナより依存性が高いという人もいる位です。
そのパチンコは日本ばかりでなく、韓国でも盛んでした。
2006年当時までパチンコ店は1万5千軒、非合法も入れれば2万軒あったそうです。
それを2010年に全廃したのが韓国です。
パチンコによって人生をダメにした人たちの多さが問題になり、マスコミ・政府・警察が本腰を入れて撲滅しました。
その経緯・内容が書かれたのが紹介した「なぜ韓国はパチンコを全廃出来たのか」という本です。
これから読み始めますが、なぜ日本でそれが出来ないかも書かれているようです。
パチンコはギャンブルが盛んなアメリカ・ラスベガスにはありません。
それは人為的操作ができる機械は、本当のギャンブルとはみなされないからだそうです。
パチンコも含めてギャンブルは公的認可があるものはお咎めがなく、認可されないモノは警察につかまってしまいます。
ギャンブルという行為そのものは同じなのにです。
公的機関が認めれがOKというのは何となく、前近代的感覚です。
ギャンブルによって人の人生が破壊されるのであれば、それは良くないものです。悪いものです。
「のめり込まない程度なければ娯楽だ」というのはナンセンスです。
「マリファナは後遺症が少なく、少しなら気分転換になる」という論理と同じです。
パチンコなりのギャンブルは、商売として考える時、儲かるからする仕事なのでしょう。
善悪で考えればしてはいけないものです。
それにより、多くの人が不幸になるようなものは、パチンコメーカーやパチンコ店が儲かるだけで、陰で泣いている人、家庭が多くいるはずです。
「良いこと」か「悪いこと」かを考えれば、日本でもパチンコは全廃するべきでしょう。
また、東京や大阪で考えられている「カジノ構想」なんて問題外だと私は思っています。