-
決断を下す
2023/4/19
アドラーの「嫌われる勇気」という本が、以前ベストセラーになりました。 その中に書かれた言葉の紹介です。 「やる気がなくなった」のではない。 「やる気を無くそう」と自分で決断を下したに過ぎない。 「変わ ...
-
陰徳
2023/4/18
今は地方選挙の第2ラウンド。 現役の議員は「私は〇〇なことをして、△△をしました」と訴えます。 ある金持ちは「〇〇を寄付しました」とマスコミに対して話をする。 普通の人も、「今日は〇〇をして、人助けを ...
-
深山の桜
2023/4/17
札幌は先週の土曜日に桜の開花が宣言され、これから春本番です。 「桜の花」というと、思い出す和歌があります。 ある本の中で紹介された「詠み人知らず」の和歌です。 「あれを見よ 深山の桜咲きにけり 真心つ ...
-
独裁と独断
2023/4/14
経営コンサルタントの一倉定私の言葉に「決定権というものは、結果に対して全責任を負う者のみが持てる権利である」 社長が会社の全ての責任を負うということです。 もう一つの言葉があります。 「独裁するが独断 ...
-
生き方
2023/4/13
私が今まで、色々なことを書き溜めていたノート「銘肝録」の中の、ある文章を紹介します。 「結婚して大勢の子供を育てている真面目な者の方が、結婚をしないで人口問題を語っている者より、ずっと世の中の役に立っ ...
-
絶対儲かる商売
2023/4/12
「世の中に、誰がやっても絶対儲かる商売も、絶対損する商売もない。あえて言うなら、儲ける人と損をする人がいるだけだ。」 これはワコール創業者の塚本光一さんの言葉です。 この言葉は起業する人にとって大事な ...
-
春の心
2023/4/11
以前に見つけた言葉を紹介します。 鮫馬輝明さんという人の言葉ですが、いい言葉です。 春:人に接する時は、春の心 夏:仕事をする時は、燃える様な夏の心 秋:考え・思索する時は、澄んだ秋の心 冬:自分に向 ...
-
牝鶏(ひんけい)の晨(あした)するは、これ家の索(つ)くなり
2023/4/10
牝鶏(ひんけい)の晨(あした)するは、これ家の索(つ)くなり、 これは貞観政要の中で文徳皇后の言葉として紹介されているものです。 その意味するとことは「女性が出しゃばれば、家を滅する元」という意味です ...
-
経営学で経営はできない
2023/4/6
「経営学」をいくら学んでも経営はできません。 言われてみれば当たり前のことです。 「経営学」の先生が立派に会社を経営しているという話は聞いたことがありません。 「経営学」は学問、「経営」は実践。 起業 ...
-
社長の仕事
2023/4/5
会社の社長とそれ以外の専務以下の人達との違いは何でしょうか。 専務以下の人達はいわば会社の運営者です。 決められた目標を達成するために「どうやるか」「どう続けるか」を考えます。 しかし、社長という経営 ...
-
方向性と深さ
2023/4/4
ある人の言葉です。 「人生の価値は速さと広がりではなく、方向性と深さです」 この言葉は、読書にも言えるのではないでしょうか。 本を読むのが速い人は、読んだ本の数を誇ります。 でも、それより大事なのは、 ...
-
新入社員
2023/4/3
今日は4月3日。入社式の会社も多いでしょう。 そこで仕事について一言。 この社会は、自分の好きなことを仕事にしている人達だけによって支えられているのではありません。 辛い仕事や社会の必要に応じて、それ ...
-
謙虚
2023/3/31
「謙虚」は大事な心の有り様です。 「謙虚にして驕らず」は稲盛和夫さんから教えていただいた「六つの精進」の2番目に出てくる言葉です。 人間は、少しの成功でもチョット偉そうになるものです。 「試練は、成功 ...
-
やるか・やらないか
2023/3/30
「失敗に意識を向けると失敗の可能性が高くなる。成功に意識を向けると成功の可能性が高くなる。」ビジネスの世界もそしてスポーツの世界も同じです。 この度のWBC8(ワールド・ベースボール・クラシック)の試 ...