-
理不尽なこと
2012/10/29 起業支援 レンタルオフィス
先日、作家の伊集院さんがテレビで「若い人は早いうちに『理不尽』なことは経験するべき」と言っていました。 なるほどと納得しました 同時に、これはとても重要なことだと思います。 世の中全ては自分に都合のい ...
-
ペットを飼っている人
2012/10/27 起業支援 レンタルオフィス
リチャード・ワイズマンという人の本に面白いことが書いてありました。 ペットを飼っている人はペットに似ると言われます。 それを2000人以上の人に対して調査したのです。 その結果、魚を飼っている人は最も ...
-
人事権
2012/10/26 起業支援 レンタルオフィス
会社を経営していると、必ず人事は付いて回ります。 人事・組織作りそのモノは経営ではなく、それに付随するものだと私は思っています。 ところが、その人事・組織をいじくり回しているのを、あたかも経営している ...
-
競争力
2012/10/25 起業支援 レンタルオフィス
先日ネットのニュースを見ていたら、衣料品を販売している通販サイトの会社のことが書かれていました。 この会社は急成長していて、以前成功事業例として新聞でもよく取り上げられていました。 そこの社長がTwi ...
-
利己と利他
2012/10/24 起業支援 レンタルオフィス
先日知人と話していたことです。 「利己」と「利他」の関係です。 1人で生きている時、自分のことだけを考えて生きていれば「利己」 恋をして人を好きになり、この人を幸せにしようとした時それは「利他」 結婚 ...
-
共生と循環
2012/10/23 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は盛和塾の勉強会がありました。 稲盛さんのビデオを見てそれについて語るのです。 今回は「共生と循環」をメインに話していました。 ビデオは今から20年ほど前、60歳の頃の稲盛さんでしたが、その話す内 ...
-
演奏会
2012/10/22
昨日は私が習いに行っているサックス教室の仲間と演奏会(発表会!?)がありました。 曲名は「情熱大陸」。 私にとっては高速の指使い。 その日のために、仲間の足を引っ張らないようにと思い、練習しました。 ...
-
最終講座
2012/10/20 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は私が担当している講座「身の丈起業のすすめ」の最終講でした。 最終講では参加者各自が作成した事業計画を発表していただきました。 参加者の皆さんは、私が驚くほどにしっかり事業構想し、それを「事業の目 ...
-
観の目 見の目
2012/10/19 起業支援 レンタルオフィス
ある本を読んでいてわかったのですが、宮本武蔵の書いた五輪書に「観の目」と「見の目」という言葉が書かれているそうです。 会社である問題を発見して解決していく。 これは経営者の仕事です。 でも問題があって ...
-
集合行為論
2012/10/18 起業支援 レンタルオフィス
以前新聞に「集合行為論」という言葉が紹介されていました。 一橋大学の石川教授のが書いた記載記事です。 政治学者のマンサー・オルソン氏が唱えたものです。 この「集合行為論」をTPPを例にして説明します。 ...
-
利益とリスク
2012/10/17 起業支援 レンタルオフィス
「利益」と「リスク」は前向きの経営をする時、常に付きまといます。 経営者はこのバランスを考え経営します。 恐がってばかりでは、利益を得れる仕事が出来ません。 だからと言って、準備も段取りもしないで、濡 ...
-
事業計画書2
2012/10/16 起業支援 レンタルオフィス
2日前に事業計画書についてこのブログで書きました。 事業計画書には2種類あって、新しいことを始める時の「新事業計画書」と、同じ事業の中で次年度または中長期計画を立てる「事業計画書」があります。 私はど ...
-
旅行会
2012/10/15
この土曜日・日曜日に、ある銀行の親睦会の旅行会に行ってきました。 銀行が主催するこのような旅行会に参加するのは初めてです。 参加者は20名ほど。ほとんどの人は初めてお会いした人達です。 旅行先は小樽周 ...
-
事業計画書作成
2012/10/13 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は講座「身の丈起業のすすめ」の4講目の日でした。 今回は実際に事業計画書を書いていただく作業を中心に進めました。 「事業の目的」「事業の概要」「市場の環境」等を1つ1つ書き方を説明しながら書いてい ...
-
長所のみとらば可なり
2012/10/12 起業支援 レンタルオフィス
「人はその長所のみとらば可なり。短所を知るを要せず」 これは江戸時代の儒学者萩生徂徠の言葉です。 同じようなことはよく言われることです。 人は長所も短所もあります。完全な人はいません。 それが分かって ...