-
先見性2
2023/6/13
前回は先見性について松下幸之助さんの言葉を紹介しました。 今日はその先見性について、松下幸之助さんの言葉をもう一つ紹介します。 幸之助さんは先見性を養う秘訣を問われました。 それに対して幸之助さんは「 ...
-
先見性
2023/6/12
松下幸之助さんの言葉を紹介します。 経営者の先見性について尋ねられた時です 「これは難しい問題ですね。ただ、特に感じるのは、1歩だけ先を見たらいいんやないかといいうことですね。それを3歩も4歩も前を見 ...
-
心が広い人
2023/6/8
「心が広い」とは、自らの利害、マイナスやダメージがあることに対しても寛容であることです。 そこには「正義感」が伴います。 「正義感」とは自らの利害に関係なく、善悪、倫理に反することに対して「許さない」 ...
-
心配と配慮
2023/6/7
この前は「気配り」と「心配り」の違いについて書きました。 今日は、「心配」と「配慮」の違いについてです。 その違いは分かるようで分からない人が多いのではないでしょうか。 心配事が多くて夜も眠れないと言 ...
-
心に添う
2023/6/6
昨日はサービス業にとって大切なのは、「気配り」「心配り」そしてその上の「心に添う」ことと書きました。 その「心に添う」について具体的な話をします。 東京のある有名なホテルのレストランでのことです。 そ ...
-
「気配り」と「心配り」
2023/6/5
サービス業で大事だと言われるのが「気配り」です。 従業員の「気配り」ができているか、そうでないかでその店のサービスレベルは違ってきます。 しかし、それ以上に大切なのは「心配り」です。 その違いは何か。 ...
-
社会と企業
2023/6/1
今、私が読んでる「熱くなれ 稲盛和夫魂の瞬間」という本の中で、「なるほど」と思った文章を紹介します。 京セラに中途採用された人が、稲盛さんとのコンパに出席した時の話です。 稲盛さんから、なんでも質問し ...
-
トップダウン
2023/5/31
会社トップとしての心構えです。 トップからの専制的な、そして上から強制するような仕事の進め方は、部下を萎縮させ、その能力を出しきれなくなる。 意見を汲み上げる「ボトムアップ」が民主的で、自由な意見が出 ...
-
自分を信じる
2023/5/30
心の中ではいつも不安があります。期待される演技ができなかったらどうしよう。番組を下されるかもしれない。などという不安です。 でも、いつも自信に溢れる「フリ」をすることを心がけています。 そして確信に満 ...
-
社長の心構え
2023/5/26
社長の心構え 1・信じるな!疑うな!現場で確認せよ! これはソフトバンクの孫正義氏の言葉です。大事なことを、人の話だけでみまてはいけないのです。必ずその現場で確認しないと、社長としての責任ある判断がで ...
-
ビジネス格言
2023/5/25
ビジネスで役に立つ話です。 ◆「一番手の法則」 同じ性能であれば、人は業界2位のメーカーの商品より、1位のメーカーのものを手にする。 ◆「くどきタイムは食事時」 人はものを食べている時、警戒心を解き、 ...
-
人生の目的
2023/5/24
ケインズの言葉をご紹介します。 「生きるために働く必要がなくなった時、人は人生の目的を真剣に考えなくてはならなくなる。」 定年退職した人が、仕事を離れた途端、戸惑ってしまう。 そのような時に、身に迫っ ...
-
信用
2023/5/19
イトーヨカドーの創業者伊藤雅俊さんの言葉。 「お客様は来てくださらないもの」「お取引先は売ってくださらないもの」「銀行は貸してくださらないもの」というのが商売に基本だからこそ一番大切なのは信用。 信用 ...
-
来る人に安らぎを、去り行き人に幸せを
2023/5/18
「来る人に安らぎを、去り行く人に幸せを」 これはドイツのローテンブルクの旧市街地に入る門に、1586年の建造年とともにラテン語で書かれているそうです。 この言葉を社長室に掲げてりるホテル経営者もいるそ ...