先ほど聞いた相手の名前が忘れてしまったりします。
もうそれは物忘れと言うよりボケかと思ってしまいます。
以前に脳トレーニンングの道具を買って試しまいたが、すぐ飽きてしましました。
昨日の新聞にその物忘れのことが書いてありました。
ある調査によると40~60代の男女600人のうち「物忘れが多くなった」と答えた人は8割を超えています。
また、私と同じように脳トレーニングの商品を買った人が25%、まだ持っていないが興味があるという人も27%いるという結果が出ています。
その新聞には、物忘れを防ぎ、脳の活性化をさせる方法が紹介されていました。
1.家事や雑用を進んでこなす。――これにより脳の前頭葉を鍛え、思考の持続力を養う。
2.目を良く動かし、耳からの情報を取る。――パソコンなどの画面から離れ、脳を刺激する。
3.仕事に時間の制約を設け、集中力を高める。――ダラダラ続けていると発想が切り替えられない。
4.活動を広げ「余計なこと」からヒントを得る。――ワンパターンの生活から脱し、発想を豊かに。
5.「報告書」をまとめ「ブログを積極的に書く。――情報を消化し、脳に刻み込む訓練をする。記憶力を高める。
6.意識して長い話しをする。単語だけで済ませない。――前頭葉を使って試行を組み立てる力を鍛える。
7.過度な運動と「腹八分目」を心掛ける。――脳の大敵である生活習慣病に用心する。
私はこの中で5番目の「ブログを書く」というのに目が行きました。
毎日ブログを書いていることで、少しは脳の活性化に役立っているのかと思います。
「ブログを毎日書くぞ」と思い始めてから今月末でちょうど1年になります。
この他にも今挑戦していることがあります。
500ページの少し難解な本に挑戦しています。
昔したようにノートを作り、理解度を高めています。
人は年と共に安易な方に流れていきます。
自分に「無理を掛ける」ことが無ければ退化していきます。
脳が退化しないように、チョットした背伸びがいいようです。