〒063-9812 札幌市西区琴似2条4丁目1番24号 ヤマチビル2階
株式会社ヤマチオフィス

起業メンター日記

2人の社長

昨日ある会社の会長が私の事務所に顔を出してくれました。

そこで出た話は、身近にいる社長たちの話でした。

その中で、それなりに実績を上げている2人の社長の話が中心となりました。

A社長は積極的経営です。仕事の関連、人的つながりを生かし、数多くの会社、事業を展開しています。

コンサルタント会社との繋がりも強く、そのアドバイスも積極的に受け入れています。

会社の数、その事業数は私達では掌握出来ない数です。

また、その展開のスピードも早いです。

良しとして作る時は、アッという間に作ります。

逆に見込みがないと思えば、即座に撤収し躊躇しません。

利益もしっかり出し、売上も100億に近いでしょう。

一方B社長は慎重な人なので、確実な経営をしています。

3社を経営し、それぞれでしっかり利益を出しています。

3社の売上はA社長ほどでありませんが、利益率は大変高いです。

新規事業はしたいのですが、慎重過ぎてなかなか上手く展開できません。

A社長の会社もB社長の会社も売上も高く、しっかり利益も出しています。

私達で話したのは、どちらの社長の会社がこれから、さらに伸びるだろうかということでした。

結論としては、どちらも経営としてのやり方が違うだけで、どちらも将来も伸びていくだろういうことです。

ダメになる時はやはりその社長の気力が落ちた時でしょう。

その時誰にバトンタッチするか。

あるメールマガジンに建築家の安藤忠雄さんの話が紹介されていました。

経営を車の運転になぞらえて書いています。

概略は
「車の運転はノロノロ運転していたら、つい眠くなってぶつかってしまいます。

でも時速150キロで走っていれば居眠り運転なんかしないでしょう。

これは大企業でも、小さな会社でも同じで、リーダーは目標を明確にして、それに向けて可能な限り全力疾走していれば、緊張感があるからそんなに失敗しないと思うんです。

やっぱり居眠りができるような中途半端な走り方では駄目です。」

先ほどの経営論議についても、経営のやり方は色々ありますが、最終的には社長によって決まるのです。

最終的には、真剣さがなければ、今いくらいい会社もこれから衰退して行きます。

安藤さんの言葉は、稲盛和夫さんが言っている「強烈な願望を心に抱く」「誰にも負けない努力をする」「経営は強い意志出来ます」に通じるところがあると思います。

-起業メンター日記
-

© 2024 札幌オフィスプレイス Powered by STINGER