仕事を部下に任せた結果、社長の思い通りにならない事があります。
その原因は部下の理解能力不足の他に、社長からの指示がうまく伝わっていなかった。
そこに原因があるのかもしれません。
部下が理解出来なかったのではなく、社長は部下が理解できる様に伝えたのか。
社長の責任も重いのです。
また、部下がミスをした時、社長がそのミスを追求し、「裁こう」とする時があります。
それも間違えています。
犯したミスは仕方がありません。その原因を調べ対策を立てる事が大事。
社長はミスを生かす為にこそ指導力を発揮しなければなりません。
大事なのは、「裁く正しさより、生かす正しさ」です。