-
社長は尊敬されなければならない
2023/3/2
社長は常に会社の全体を見渡し、将来を見据えて考えなければなりません。 時には、非情と思われることも決断しなければなりません。 それと同時に、従業員には溢れるほどの愛情を注ぎます。 「情と非情」常に両方 ...
-
子孫の代で幸せになれる
2023/3/1
大分以前に、NHKの番組「ファミリーヒストリー」ので南果歩さんが取り上げられました。 たまたま見ていたのですが、その中で南果歩さんのお爺さんが語った言葉が心に残りました。 おじいさんは韓国人として日本 ...
-
沢山の仕事が出来る
2023/2/28
「早く始めれば沢山の仕事ができる」 誰でもわかっていることですが、なかなかしない。 理由は様々ですが、なかなか始めない。 そんな人に、いい言葉があります。 私の名刺の裏に書いていますが、ゲーテの言葉を ...
-
逆境の法則
2023/2/27
「逆境の法則」というのがあります。 「困難や災禍は人を鍛え、堅固にしてくれる」ことを意味しています。 「優しさ」は大切ですが、優しいばかりでは人は育ちません。 日本は海外と常に競争していかなければ生き ...
-
経営に民主主義はいらない
2023/2/22
起業した時には、経営者が勘違いすることがあります。 「経営には民主主義はいらない」のです。 経営方針は従業員の意見は聞きますが、決めるのは社長です。 不祥事が発生した時、決断を下すのも社長です。 計画 ...
-
金持ち
2023/2/21
一般的に概して、金持ちはお金に対してポジティブです。 そうでない人はお金に対してネガティブです。 「お金ばかりが人生でない」「お金のことを言うのは卑しい」「金儲けは良くない」 お金に対しネガティブなこ ...
-
ミクロを知らずマクロを語るな
2023/2/20
「ミクロを知らずマクロを語れるわけがない」 稲盛和夫さんが語った言葉です。 現場を知らない経営者は本物ではありません。 創業者の後、2代目3代目が引き継ぐにしても、その会社の現場最前線で、汗水垂らして ...
-
逆命利君
2023/2/17
何十年も前になりますが、佐高信氏が書いた「逆命利君」を読みました。 「逆命利君」とは、上司のためを思い、あえて上司の命令に逆らって行動することです。 この、上司と部下の関係は強いものを感じます。 上司 ...
-
指導は教え導くもの
2023/2/16 レンタルオフィス 起業支援
会社内でのパワハラ問題が、よくマスコミで取り上げられています。 パワハラという言葉は日本だけの言葉で、外国にはないそうです。 スポーツの世界でもビジネスの世界でも、厳しく対応しなければ人は育たないので ...
-
チャンスは貯金できない
2023/2/15
「チャンスは貯金できない」 これは元アサヒビールの社長桶口廣太郎さんの言葉です。 桶口さんは当時、業績低迷していたアサヒビールを再建するために、住友銀行より社長として来ました。 桶口さんは「ドライビー ...
-
力を惜しんではならない
2023/2/14
仕事ばかりではありませんが、時として、力ある人、能力のある人がその力を出し切らずいるのを目にします。 惜しいと思っています。 力も才能も無いが、一生懸命頑張って、力ある人に追いつこうとしている人がいま ...
-
魔法の言葉
2023/2/9
「お手伝いしましょうか?は魔法の言葉」 以前に何かで見た言葉です。 確かに、困った時、誰からか「お手伝いしましょうか?」と言われると大変ありがたいです。 人の手を借りなくても自分で処理出来る場合でも、 ...
-
グレーの見分け方
2023/2/8
毎日の新聞やテレビ報道でニュースが流れてきます。 一方的な見方の報道が多い中で、視聴者は「良い・悪い」の判断を下します。 視聴者がその様な判断する要因の多くは、メディアが判断する「良い・悪い」に従って ...
-
社員は社長の鏡
2023/2/7
過去、仕事上、色々な会社を訪問した事があります。 その度に、訪問して最初の対応で、その会社の良し悪しが分かりました。 よくあったのが、会社の入口に立ち、声をかけても返事がない。 しばらくして、「知らな ...
-
自ら機会を作り出し・・・
2023/2/6
リクルートという会社があります。 1963年に江副浩正氏が創業した会社です 創業時から現在まで、リクルートは色々な新分野を開拓してきた企業です。 その江副氏は1989年のリクルート事件によって、その地 ...