最近、他人事ながら気になることがあります。
マクドナルドやドトールのようなお店で長い間勉強したり仕事をしたりしている人が目立ちます。
私も以前ホテルの支配人をしていましたので、レストランの客席回転率などを考えると「店側はどう思っているのだろう?」と考えてしまいます。
以前ネットの情報で、マクドナルドの業績低下は家族層の減少と書かれていました。
その大きな要因の1つに、学生やビジネスマンが多くの席を占有し、子供連れのお母さん達が入りにくくなっているそうです。
一方コーヒー1杯で長時間席を占拠している人達の心理はどうなのでしょう。
「自分は客なのだから文句言われる筋合いはない」と思っているのでしょうか?
私は小さい頃に親から「人様の迷惑を考えなさい!」と言われて育ちました。
気に過ぎるのも良くないでしょうが、今でもやはり周りに気を配る習慣はあるつもりです。
人様の迷惑になるかどうかは想像力が関係しています。
人様への迷惑が分からない人は想像力が欠如しているからでしょう。
俯瞰(ふかん)的に、客観的にその状況を見る力がないのです。
互いに気配る優しい社会。
混んでる電車の中で背中のザックを下している若者もいます。
素敵な若者に見えてしまいます。