〒063-9812 札幌市西区琴似2条4丁目1番24号 ヤマチビル2階
株式会社ヤマチオフィス

起業メンター日記

学び合い

昨日は「ご近所先生企画講座」の研修会がありました。

この「ご近所先生企画講座」というのは札幌市が主催する勉強会です。講師は一般の市民です。

自分の得意分野を教える講座です。

今まで人に教える経験の少ない人に、講師として進行の工夫を教える研修会です。

この講座は「教える」ではなく、共に「学び合う」がポイントです。

「教える」は一方通行です。

「学び合う」は相互通行です。

講師という立場で話をしますが、講座に参加する人達もそれなりの経験を持っており、その見識を知るのも勉強なのです。

共通のテーマを講師という立場の人が進行役になり、参加者同士が教え・教えられながら理解を深めていく。

そういう勉強会は楽しいモノだと思います。

その為の講座の基本的な考え方があります。

1.共通の目的を明確にする
  到達目標、計画、手順を知る

2.物理的環境を整える
  机の並べ方、使う備品の習得

3.共通の体験をする
  共同作業体験、結果や感想の交換

4.個人の特性を知る
  相互認識、受講動機や期待の共有

5.円滑な関係性を持つ
  基本ルールの設定、緊張緩和、コミュニケーション環境整備

このような相互通行的な講座で特に大切なことは、最初にルールを明確にすることです。

発言した内容を否定から始めないと言うことです。

ある人が話をした時、すぐ「いや違う」と誰かが反応すると、そこに反発の場が出来てしまいます。

反発の流れが出来ると互いに否定し合います。

例え自分と違う意見を言っていると思っても、一度それを肯定するのです。

「いや違う」と言うのでなく、「そうですね。そういう考えもありますね」と相手の話を受け入れるのです。

その後自分の意見を言う時も「ただ、こういう考え方もありますよ」といって反対意見を述べると、それほどの反発は生まれません。

これは私の経験から書いています。

今度の講座は1月中旬から始まります。楽しみです。

-起業メンター日記
-

© 2024 札幌オフィスプレイス Powered by STINGER