〒063-9812 札幌市西区琴似2条4丁目1番24号 ヤマチビル2階
株式会社ヤマチオフィス

起業メンター日記

法人税

先月私の会社の税務申告をし、税金を払いました。

払ったと言っても大した金額ではありません。

それほど利益が出なくてもしっかり税金を支払わなければならなりません。

でも税金を支払う時は「取られる」といった気持になります。

「取られる」という気持ちから、節税や脱税をしようとする人もいます。

先日話を聞いた社長は10年間利益がほとんど出ない決算を見せてくれました。

税金を払いたくないためです。

社長の給料も低くして、必要なモノは会社経費で落とすようにしていったそうです。

売上1000万円以下の別会社を作り、消費税も支払わないようにしたこともあったそうです。

でも、それはすぐ止めたそうですが。

会社経費で何でも落とすようにすると、会社の中の公私混同がつかなくなります。

その社長は年間飲み代だけでも300万円以上使ったそうです。

起業したばかりの社長は税金を支払いする時、「俺は税金を支払う事の出来る会社にしたのだ」と満足するでしょうか?

それとも「なんでこんなに努力して稼いだお金を、国や道・市は理不尽にもたくさん取って行くのだろう」と思うでしょうか?

ほとんどの人は後者だと思います。

そんな思いからすぐ「税金を少なくしよう」と思うのでしょう。

その為、先ほどの会社の社長のように利益がほとんど出ないようにするのだと思います。

しかしいくら節税の為だと言いながら利益を出さないようにし、税人を支払わなければそれは内部留保も出来ないということです。

先ほどの社長もやっとそこに気付きました。

今は考え方を180度変え、税金を支払いながら内部留保を増やそうとしています。

内部留保が無い会社は何かあるとすぐ資金に行き詰まり倒産になります。

会社が倒産するのは売上や利益が無いからではなく、お金が回らななくなるからです。

税金を必要経費として考えなければなりません。

そして内部留保を確保することに努力しなければ、基盤も作れないし、成長も望めません。

税金を支払うことで少しでも世の中の役に立っているという考え方を持つことで、会社経営の意義も見えてきます。

一方、本当に役立つ税金の使い方ををして欲しいとは思いますけれど・・・

-起業メンター日記
-

© 2024 札幌オフィスプレイス Powered by STINGER