-
ブタのしっぽ
2010/10/29 起業支援 商売 経営
今朝フト思いだした言葉です。 「ブタのしっぽ」 知っている方も多いと思いますが、「無駄な仕事をする」という意味の例えです。 「ブタのしっぽ」は絶えず、絶えず動き回っているが何の役にも立っていません。 ...
-
チャレンジ精神とは
2010/10/28 起業支援 商売 経営
今日は私の銘肝録に書き留めている言葉として、ホンダ創業者の本田宗一郎氏が言った言葉を紹介します。 チャレンジ精神についてです。 「無我夢中でやるのがチャレンジ精神だと思ったら大間違いだ。失敗して痛い目 ...
-
モノ作り日本
2010/10/27 起業支援 製造業 商売
私は小学校か中学校の時授業で「資源の少ない日本は原材料を輸入し、それを加工して製品にし、輸出して成り立っています。」と教えられました。 皆さんもご存じの様に、近年日本の製造会社数が減少しています。外国 ...
-
また起業について考える
2010/10/26 起業支援
新聞に最近日本では起業を志す人が減っていると出ていました。 一方アメリカでは新たな起業ブームが起きているとのこと。 国民性が違うからでしょうか。 日本とアメリカの起業に対する考えの違いは、何百年間の歴 ...
-
お辞儀をする
2010/10/25 起業支援 経営
先週末、整形外科のリハビリ―で治療を受けていた時のことです。 70歳くらいの男性が治療が終わり室を出ていく時、出口のところで中に向かって深々とお辞儀をしました。 誰にというのではなく自然としたのでしょ ...
-
自らを追い込む
2010/10/23 起業支援 商売 稲盛和夫 京セラフィロソフィ
今日は「自らを追い込む」について書きます。 京セラフィロソフィの30項目に掲載されています。 稲盛さんは次のように話しています。 「困難な状況に遭遇しても、決してそこから逃げてはいけません。追い込まれ ...
-
率先垂範する
2010/10/22 起業支援 商談 稲盛和夫 京セラフィロソフィ
今日は京セラフィロソフィにある「率先垂範する」について書きます。 稲盛さんはこのことについて次のように書いています。 「仕事をする上で、部下や周りの人々の協力を得る為には、率先垂範でなければなりません ...
-
「渦の中心になれ」
2010/10/21 起業支援 商売 稲盛和夫 京セラフィロソフィ
19日に開催しました「京セラフィロソフィ勉強会」の内容をブログで紹介します。 昨日から紹介していますが、今日は「渦の中心になれ」について書きます。 稲盛さんは次のように言います。 「仕事は自分一人では ...
-
第7回京セラフィロソフィ勉強会
2010/10/20 起業支援 稲盛和夫 京セラフィロソフィ
昨夜19時から7回目になる京セラフィロソフィの勉強会を開きました。 16人で活発な意見交換もあり有意義な勉強会でした。 今回のテーマは「物事の本質を究める」「渦の中心になれ」「率先垂範をする」「自らを ...
-
NPOでもしっかり利益を稼ぐ
2010/10/19
私の知人のAさんはNPOを運営しています。 昨日彼から色々話を聞き、相談も受けました。 NPOの世界も以前と比べ、国や北海道、札幌市の補助金事業は減少して、その事業を獲得するのに競争が激しくなってきて ...
-
小善は大悪に似たり
2010/10/18 起業支援 商売 経営
[閉じる] 先日、日経新聞の社説に「企業の倒産先延ばしは長く続かない」という題名で企業倒産のことが書かれていました。 2010年度上半期の企業倒産件数が前年同期に比べて15.2%減少しました。 その背 ...
-
お客様に選ばれる仕事
2010/10/17 起業 商売 経営
駅前や繁華街にタクシーが長々と列をなして並んでいます。 「流し」ではなかなかお客が捉まらないので、捉まりやすい駅や繁華街に集中するのでしょう。 私の住んでいる地下鉄駅周辺にも、決められたタクシー乗り場 ...
-
5年後の日本
2010/10/16 起業 起業支援
昨日講演会があり、行ってきました。 札幌は東京などと違って、そう頻繁に専門家の話は聞けません。 ですから、私は講演会がある時はなるべく業種にこだわらず聞きに行くようにしています。 昨日の講師は斉藤精一 ...
-
リーダーシップについて考える
2010/10/15 リーダーシップ 社長 経営
昨日のテレビでは夜遅くまで、チリの落盤事故で閉じ込められた33名が全員救出されたことが放映されていました。 69日間、地中に閉じ決められ極限状態で生き延びてきました。 最後にリーダー格のウルスアさんが ...