-
七福神
2012/3/17 起業支援 レンタルオフィス
先日「京都七福神」の色紙をいただきました。 私が運営するレンタルオフィス「札幌オフィスプレイス」に入居されている会社の社長さんからのプレゼントです。 その方は名古屋で経営コンサルタントとして活躍されて ...
-
美味い漬物と酒
2012/2/21 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は友人とススキノで飲みました。 その友人とは久しぶりの飲み会。 彼の知っている店に行きました。 その店は漬物会社が経営しているということで、漬物を使ったメニューがほとんど。 素朴な陶器に7種類、1 ...
-
お伊勢参り
2012/2/20 起業支援 レンタルオフィス
昨夜遅く旅行から帰りました。 11時を過ぎていました。 出発の金曜日は5時に起き始まる強行軍でした。 今回の旅は初めての「お伊勢参り」です。 東京に住む末娘と名古屋で合流し、3人旅でした。 やはり伊勢 ...
-
運のいい人と付き合う
2012/2/16 起業支援 レンタルオフィス
仕事で成功するためには「運のいい人」と付き合うこと。 これは非常に大事なことです。 私が運営するレンタルオフィスに入居された起業家同士が、1年ほど前に出て、この同じビルの上の階で共同事務所を作りました ...
-
またオークションに参加しました
2012/2/15 起業支援 レンタルオフィス
昨夜、またYahooのオークションに参加してしまいました。 今までの私の入札仕方は、「ある程度この金額以内なら落札するけれど、それ以上になったらあきらめよう」という思いで、最初から金額は確定していまし ...
-
藤田田(でん)さん
2012/2/14 起業支援 レンタルオフィス
街中を歩くといつもお客様が多いのはマクドナルドです。 マクドナルドの経営状態もいいようで、2011年12月期の連結決算は営業利益が前期比0・2%増の281億円と過去最高利益だということです。 マクドナ ...
-
想像力
2012/2/13 起業支援 レンタルオフィス
想像力は起業家には欠かせない要素です。 自分の夢を描くのも想像力が必要です。 また、自分が目指すモノを考え、それを具体的に描き、そしてそれに数字を入れ、組織や仕組み作りに置き換えて、全体像を作り上げて ...
-
兄弟姉妹
2012/2/9 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は食事会をしました。 久しぶりの兄弟姉妹会です。 兄と私の連れ合いも参加して6人でした。 親が元気な時は、親に会いに子供達や孫が集まり、子供同士、孫同士の仲が深まります。 でも親がいなくなると、そ ...
-
履物について考える
2012/2/8 起業支援 レンタルオフィス
今日は履物について書きます。 地下鉄を利用する時などはよくエスカレーターを使います。 特に登りの時、前の人の靴に目が行きます。 また電車に乗っている時も、前に座っている人の靴に目が行きます。 特に意識 ...
-
企業人講話
2012/2/7 起業支援 レンタルオフィス
昨日札幌市内の公立高校へ行ってきました。 1年生向けの「企業人講話」の講師としてお話しました。 今年2年生になり、これからの進路を決める上で民間企業人の話を聞くという趣旨の様です。 母校も含めて高校の ...
-
廃用症候群
2012/2/6 起業支援 レンタルオフィス
前回は「東日本大震災から見た誰もが暮らしやすい仮設住宅」という講演の話を書きました。 今日はその続きになります。 大震災が起き、それを逃れて最初に入るのが第1次避難所です。 その次に仮設住宅に入る人が ...
-
仮設住宅
2012/2/4 起業支援 レンタルオフィス
昨夜は「北のユニバーサルデザイン協議会」のセミナーに行って来ました。 セミナーの題名は「東日本大震災から見た、誰でもが暮らしやすい仮設住宅とは」 札幌市で介護センターの所長をし、現地に5回ボランティア ...
-
今日は節分
2012/2/3 起業支援 レンタルオフィス
今日は節分。 子供が小さい頃は、節分の日はなるべく早く家に帰りました。 夜遅くまで外にいると鬼になると子供達に言われるし、また家長として豆撒きをしなければなりませんでした。 北海道で撒く豆は落花生です ...
-
本屋について
2012/2/2 起業支援 レンタルオフィス
先日、馴染みの本屋に行きました。 その前に行ってから10日位しか経っていないのに、店の中が全く変わっていました。 いつも真っ先に行く新刊コーナーもいつものところにありません。 本を探すのに大変苦労しま ...
-
今日は一日(ついたち)
2012/2/1 起業支援 レンタルオフィス
今日は1日(ついたち)。 今朝は5時に起き、琴似神社と北海道神宮へ行き参拝してきました。 朝早かったこともあり、1日にしては参拝者は少なかったです。 北海道神宮で参拝すると、参拝する横にまだ「撤下塩( ...