今朝、NHKのニュースを見ていると、「フードロス」というテーマで話し合われていました。
その中で賞味期限の話しがありました。
食品製造会社では「3分の1ルール」というものがあるそうです。
例えば、あるジュース製造会社が賞味期限が6カ月のジュースを作っているとします。
製造後1カ月から6カ月のジュースが在庫としてある時、出荷するジュースは1カ月と2カ月のジュースだけで、後は全て廃棄されてしますそうです。
3分の2は捨てられるのです。
「もったいない!」と皆さん思われるでしょう。
工場が出荷しないで捨てる原因は消費者にあります。
賞味期限が少ないジュースは消費者が敬遠し、売れ行きが悪くなり、売れ残る可能性が高いのだそうです。
食品製造業界では「フードロス」を無くするため、「3分の1ルール」から「2分の1ルール」に変えていこうとしているいようです。
それにしても大量のモノが捨てられているのです。
まだ賞味期限がある食品を廃棄しないで有効利用する方法は無いでしょうか。
製造会社としては廃棄物の積極利用を図ると、正規に売っている商品の売上に影響が及び大胆に踏み込めないようです。
ただ現実には陰では有効利用し、重宝しているホテルやレストランはあります。
「こんな値段でよくバイキング料理が出来るな」と思うことがありますが、そこに結構使われています。
フォードロスを減らすには日本人の敏感な「きれい好き」から、本来日本人が持っている「もったいない」意識に変更させていくこと。
それとフードロスを商品化するシステム作りが必要です。
大規模にこのシステムが出来れば、「システム開発会社」「製造者」「消費者」が喜ぶ「3方良し」の他に日本食糧自給率アップになります。
もう挑戦している人もいるかもしれませんが、あなたも身近なところから挑戦しませんか?